2015年11月10日

メーカーのカタログを必要としな建築。

NCM_0794.JPGNCM_0793.JPG越後杉ブランド材を使って地産地消の直売所が完成しました。
材木が特注材の為、工期が長引き心配をおかけしましたがなんとか直売所の感謝祭に間に合いました。

昨今の建築はメーカーのカタログに振り回され大工さんの技術もあまり必要としない物件が多くなりましたが、又先祖が残してくれた我が家の杉、欅、松の木を製材した住まい造りを復活したいです。
忘れ去られようとしている大工さんの技術、次世代に残したいものです。

今後は私がお世話になった作品、施主様と共に汗を流して造り上げた建築物件を皆さんにご紹介させていただきます。

写真はカールベンクスさんの作品です。

2015年08月01日

道の駅「さかえ」に新たな物産館誕生

NCM_0089.JPGNCM_0095.JPGNCM_0090.JPGNCM_0090.JPGNCM_0098.JPGNCM_0093.JPG栄村の「田舎工房」さんが地域の活性化を目指し業務の拡大で物産館「四季の杜」を8月2日10時にグランドオーブンします。
十日町の大地の芸術祭、津南,栄村のジオパーク認定。暑い夏を地域の活性化で、更に燃えて居ます。
(株)おのじま建設も施工のお手伝いができ燃えています。

2015年04月04日

「山菜採りツアー」

NCM_0298.JPGNCM_0310.JPGNCM_0263.JPG今年も里山の春待ちイベント「山菜採りツアー」を実施します。
皆さんのおこしをお待ちしてます。
昭和59年に始めた里山の春を満喫出来るイベントとして今年で31回目を迎えます。

2015年02月28日

マネー資本主義的な経営からの決別宣言。

NCM_0184.JPGNCM_0183.JPGNCM_0176.JPGNCM_0163.JPG成長と拡大を原点とする「マネー資本主義」は人口の減少と充足した社会での成長の継続は不可能。
大量生産、大量販売で、利益の追求を目指す、マネー資本主義は職人や技術者、農家を粗末し、里山の循環社会の崩壊を招いている。

里山の住民には里山の生き方が有ります。
かってのような人を大切にした、循環経済システムにもどす為に、「里山資本主義」的な事業所モデルの構築を目指し、方針の変更を行います。
以前から考えていましたが、NHKの株式会社「限界集落」の放送が私の気持ちを後押ししてくれます。

2015年02月21日

43年前のOBを訪ねて。

NCM_0162.JPGNCM_0163.JPGNCM_0164.JPG大工になって棟梁として作らせて頂いた三棟目のお客さん。
私の次女の生まれた年でしま。
施主さんも歳を重ね、84歳になる、この間大きな地震が三回、大きな台風もあったが特に被害もなく今も施主さんの暮らしを守ってくれています。
今考えると経験不足の私によくぞ大切な住まいの建築をお任せ頂いたと感謝します。
今日はお茶と爺ちゃんとバァちゃんの作った野菜の漬け物をいただき、昔話となった住宅建築の頃の話しをしてきました。
回り階段の親板を取り付けるに苦労した事を思いだします。

職人の技に出会いました。

NCM_0159.JPGNCM_0160.JPGあてまリゾートホテルのロビーで久々に職人の匠に出会いました。
ロビーのソファーの肘掛けに木と木をつなぐ蝶の形をした「契り」と言う技術です。
昔は干割れの拡大の防止、今は家具の装飾を兼ねたアートです。

2015年02月15日

no-title

NCM_0006.JPGNCM_0007.JPG地球の温暖化の影響か?
今年の雪は水分が多く非常に重い、その為屋根の雪下ろし中の事故が例年に無く多い。

安心出来る雪対策は自然落雪屋根に改修が一番。

屋根の改修は雪国育ちの我が社におまかせを。

no-title

NCM_0076.JPG明治20年生まれの、我が家の2代目の使っていたタンス。
今は我が家の5代目になる長男が建てた家の玄関ホールの階段の脇でインテリアと物入れとして活躍中。
歴史とすれば150年位か?

no-title

NCM_0132.JPGNCM_0144.JPG木造耐雪型のアパートは積雪3メートルの耐雪で、構造計算してあるが今年の雪は例年に無く重い。
計算上では安全であるが、少し不安がよぎる、屋根の上2.5メートルを超えるとさすがに重そうだ、地震国日本の万が一に備えて50センチ位雪下ろしをしよう。計算上は立米400キロで、積雪3メートルまではお0K。

2014年07月18日

八箇のアジサイ公園

NCM_0085.JPGNCM_0082.JPG仕事の帰りに八箇のアジサイ公園に寄ってみた、灯籠のスポンサーの寄付依頼がありささやかな寄付をさせて頂いたので初めての見学でした。
案内看板がもう少し有った方が良いかな。
途中にもアジサイの植樹がして有ったら道案内にもなるかな、時間の取れる人は是非とも行ってみて下さい。デートスポットにもなります。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。